みのり接骨院☀みのり整体院
登録は👇
https://line.me/R/ti/p/%40iip755
ビジランテ予告動画👇
https://youtu.be/8rJX69H6J0I
今年1月に一部深谷市で撮影された、
入江悠監督の作品【ビジランテ】に
みのりスタッフもエキストラ出演させて頂きました。
撮影は、1月の極寒の中だったり、
クランクアップの撮影会場は熊谷のホテルで、
11時間立ちっぱなしで、足がパンパン。疲れも限界。
なかなか出ない入江監督の『はい。オッケー📢』
現場が一丸となり気持ちもひとつにならないと出来上がらない、緊張した雰囲気。
1カットごとに『オッケー🆗』がでると拍手喝采になり、みんなで作る映画の裏側に感動しました❗
これから、自分達がみのりを成長させていくのに大切な経験が沢山出来ました❗
俳優さんからの差し入れや、ロケ弁も初体験。
メイクさんが、撮影中に髪を直してくれたりして女優さんになったみたいでした❗
深谷市の七夕祭りで、エキストラがきっかけでお友達になった方と再会しました。
みんな映画を楽しみにしてます☺
2017年8月19日土曜日
2017年8月5日土曜日
施術後に歓喜の声『うわーっ、全然痛くない❗ 』 【過去の記事】
みのり接骨院☀みのり整体院
LINE@登録はホームページのQRコードをご利用ください。
🌸靭帯損傷と診断されたのに1ヶ月以上、
杖が手放せない方へ🌸
【4月中旬にみのりを訪れた方のお話】
東京都からお越しのスノーボード大好きな、30代女性Hさん。
2年前から少し膝の痛みがありましたが、今年に入ってからは左膝に腫脹と疼痛(ハレと痛み)が現れました。
病院へ行きレントゲンを撮ったところ『靭帯損傷』と診断され、痛み止と湿布を頂いたそうです。
Hさんは、スノーボード🏂シーズンの今年1月から今朝までの約3ヶ月半、杖を使った歩行を余儀なくされていました。
もちろん、今期のスノーボード🏂は出来ないとあきらめていました。
痛み止💊は出来るだけ服用したくないという本人の意志もあり、薬の服用は余程痛くない限り服用しないため、今日も歩行動作🚶には膝の痛みが継続していました。
肩こりもひどく😢、病院で長い髪を切る✂ように言われ、髪も短く切りました👩
靭帯の修復に3ヶ月以上かかるのでしょうか?
Hさんはご自分でも『本当に靭帯の損傷なのか❔』と疑問を持ちながらも生活されていたそうです。
本日、K様はご紹介者とご一緒に4月中旬に初めてみのりに来院しました。
K様の膝の痛みは、靭帯の損傷とは関連性がないと山崎院長は判断し施術を行いました。
施術していく途中でも痛みが取れて、施術後に立ち上がり歓喜の声をあげました🎵
むくみも取れて、ズボンもゆるゆるになりました❗
ご紹介者のH様もスノボー仲間の回復に感激されていました。
ゴールデンウィークには、スノボー🏂へ出掛けました😃🎶
その後も全く痛みは出ませんでした。
2月に、私が個人のタイムラインで紹介した当時小学6年生の滑川町T様の記事で、靭帯の損傷と病院で診断されて、松葉杖が1ヶ月以上外れなかった女性がいます。後日ご紹介します。
2017年8月4日金曜日
LINE@登録でblogの記事をタイムラインでチェック出来ます❗
現在、BSで放映中の【アニメ 刀剣乱舞】が
女子に日本刀ブームを巻き起こしているそうです。今年の夏休みも京都では、日本刀を祀る神社ツアーと神社の御朱印が女子に大人気❕だそうです。
アニメの刀剣乱舞は、歴史上の人物が描かれ歴史の好きな方は楽しいかもしれませんが、内容は難しいです ← 私には☺
アニメ刀剣乱舞の剣術指導を手掛けている
二刀流【双月会】会長 渡邉鋼玉先生の剣術体験会が決定しました☺
『宮本武蔵曰く、左右の腕が同じように使えれば、一刀より二刀が有利である...』
宮本武蔵が生きた同時代に、もう一つの二刀流の流派『山口右馬之助家利が創始した山口流』が存在したそうです。
今回、山口流を研究し現代に受け継ぐ、
玄黄二刀流・双月会の体験会にのみのり接骨院も協力致します。
稽古は、折りたたみ傘などを使った実践的な武器術(護身術)を中心に、居合の型や試し切りなどもあります。
今後の稽古も決定しておりますが日程は体験会の後に決まります。
見学のみでも🆗‼です。
🌼先ずは体験会の日程をお知らせ致します🌼
日時 8月21日(月) 19:00~21:00
場所 ときがわ町玉川公民館 2階講堂
指導 渡邉鋼玉先生
お子さまから80代の方まで、初めての方でも始められるそうです❗
リフレッシュに来る方から、段位を取りたい方まで楽しく出来る環境をご用意できるそうです
🍀双月会フェイスブック🍀
🍀玄黄二刀流・居合形動画🍀
🍀活撃 刀剣乱舞 動画🍀
女子に日本刀ブームを巻き起こしているそうです。今年の夏休みも京都では、日本刀を祀る神社ツアーと神社の御朱印が女子に大人気❕だそうです。
アニメの刀剣乱舞は、歴史上の人物が描かれ歴史の好きな方は楽しいかもしれませんが、内容は難しいです ← 私には☺
アニメ刀剣乱舞の剣術指導を手掛けている
二刀流【双月会】会長 渡邉鋼玉先生の剣術体験会が決定しました☺
『宮本武蔵曰く、左右の腕が同じように使えれば、一刀より二刀が有利である...』
宮本武蔵が生きた同時代に、もう一つの二刀流の流派『山口右馬之助家利が創始した山口流』が存在したそうです。
今回、山口流を研究し現代に受け継ぐ、
玄黄二刀流・双月会の体験会にのみのり接骨院も協力致します。
稽古は、折りたたみ傘などを使った実践的な武器術(護身術)を中心に、居合の型や試し切りなどもあります。
今後の稽古も決定しておりますが日程は体験会の後に決まります。
見学のみでも🆗‼です。
🌼先ずは体験会の日程をお知らせ致します🌼
日時 8月21日(月) 19:00~21:00
場所 ときがわ町玉川公民館 2階講堂
指導 渡邉鋼玉先生
お子さまから80代の方まで、初めての方でも始められるそうです❗
リフレッシュに来る方から、段位を取りたい方まで楽しく出来る環境をご用意できるそうです
🍀双月会フェイスブック🍀
🍀玄黄二刀流・居合形動画🍀
🍀活撃 刀剣乱舞 動画🍀
登録:
投稿 (Atom)
新規事業はじめます☺
【 🌼 新規事業 🌼 不動産取引業と不動産賃貸管理業を始めます 】 1月12日に埼玉県庁 建築安全課に、コツコツ自分で作成した手書き✒の書面を持参し 不動産業者登録申請を行いました。 2月下旬に免許がおりる予定でしたが、先日県庁から電話があり来週にはお...
-
【 🌼 新規事業 🌼 不動産取引業と不動産賃貸管理業を始めます 】 1月12日に埼玉県庁 建築安全課に、コツコツ自分で作成した手書き✒の書面を持参し 不動産業者登録申請を行いました。 2月下旬に免許がおりる予定でしたが、先日県庁から電話があり来週にはお...
-
『母達の時間…私も腰が痛い💥』 送迎お疲れ様です✨ お子さまの送迎、ご家族の送迎など。 お子様の治療が終わったら、次は私も❕ と、整体に来る母達です。 夜遅くまで施術は続きます☺ 子育ては24時間年中無休です 子供が社会人になるまで(なってから)もつづき...
-
みのり接骨院☀みのり整体院 LINE@フォロワー登録は👇 https://line.me/R/ti/p/%40iip7553c 【 🌼 姿勢を矯正したい❗ 🌼 】 最近、記事の掲載が少なくなっていました。 さて今日ご紹介するのは、普段から姿勢が気になってい...